審美的な歯の治療

審美的な歯の治療とは主に自由診療の治療メニューの1つです。
歯を美しくする目的でジルコニヤやセラミックの歯にする(被せ物)治療になります。特に金属アレルギーなどの方にはセラミックなどは金属物質を使わないので好評です。
当院でも患者さまの要望にあわせて、治療期間、金額、メリットとデメリットをしっかりとご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
治療の際に、患者さまの歯のことや生涯使い続けていくことを考えてご提案をさせていただくこともあります。もちろん無理強いな提案や治療は薦めません。ご安心ください。選べる治療法はしっかりとご提案致します。
ホワイトニング

歯のホワイトニングは一般的に、
・クリニックで行うオフィスホワイトニング
・ご自宅で自分で行なうホームホワイトニング
の2種類が挙げられます。
オフィスホワイトニングは、専用のレーザーで歯を漂白するホワイトニング剤を塗布して行ないます。ホームホワイトニングは患者さま専用の歯の型取りをしたマウスピースを作製して、図のような注射器型のホワイトニング剤を漂白したい部分に入れご自身で行なって頂きます。
メリットとしては、オフィスは早く白くなるということ、ホームは好きな時に出来るということです。ただし、デメリットとしては人によっては知覚過敏になったりもします。それは歯科医院でしか出来ない(出せない)医療用の歯の漂白剤を使うからです。
歯のホワイトニングは一般的には言葉の制限がなく、ただキレイにするというだけでもホワイトニングという表記が使われますが、エナメル質を漂白するというしか医療におけるホワイトニングは歯科医師、歯科医院からしか提供できません。
診療時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
-
※ 休診日:金、日、祝祭日
最終受付:午前13:00/午後18:30 - 24時間ネット予約はこちら電話でも予約受付中です。