マタニティー期間の歯科知識

妊娠すると、エストロゲン(女性ホルモン)が増加することで口腔内は歯周病になりやすい環境になります。
歯周病は陣痛を起こすプロスタグランジン産生を促進させるため、早産へのリスクが高まります。
当院では2019年4月より文京区妊婦歯周疾患検診に対応しております。
※外部サイトに飛びます。

歯周疾患に羅漢しやすくなる妊婦の方に妊婦歯周疾患検診を実施します。
対象者:文京区在住の妊婦の方
受診票の交付:母子健康手帳交付の際にあわせてお渡しする「母と子の保健バッグ」に同封します。
他の自治体で妊娠届出後、文京区に転入された妊婦の方は、保健サービスセンターまたは保健サービスセンター本郷支所で交付します。
受診場所:千駄木のざき歯科クリニック(当院)
または文京区が定める指定医療機関
指定医療機関名簿(平成30年1月現在)PDFファイル;91KB
※外部サイトに飛びます。
検診内容:歯周組織検査、口腔内検査、保健指導
詳細に関しましては当院でも文京区の健康推進保険係でもご対応いただいております。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
健康推進課保健係
電話番号:03-5803-1229
FAX:03-5803-1355
診療時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
-
※ 休診日:金、日、祝祭日
最終受付:午前13:00/午後18:30 - 24時間ネット予約はこちら電話でも予約受付中です。