歯石除去・歯のクリーニング
予防は歯のクリーニングから

日本人の80%がら患していると言われる歯周病ですが、まさに日本人が歯を失う理由・原因No.1です。
日本では健康保険があるため、海外に比べて医療費が安く済むという理由もあって「予防」という意識が非常に低かったのですが最近ではコマーシャルやテレビ番組で歯科のことや医療のことが多く取り上げられてきた為、それら「予防」という意識やイメージも高くなってきました。
歯科における「予防」とは、まさに虫歯や歯周病にならないように日々のブラッシングやフロス、歯のクリーニングなどが挙げられます。
面倒だと思われるかもしれませんが、将来的に歯が悪くなって治療費が掛かることを考えると、「予防」をしっかり行うことが費用対的にもメリットが大きいのです。
歯石除去とは

毎日きちんとブラッシングをしていても、歯垢は少しずつ貯まってしまうものです。
歯垢はそのままにしていくと硬い歯石になります。歯のクリーニングとは主に歯科医師や歯科衛生士によってこれらの除去が目的とされます。歯石除去には専用のスケーラーという器具を使って削り落としていきます。
もちろん、歯科医師や歯科衛生士はそれらのプロでもあるので歯が削られてしまうということはありません。
3ヶ月~6ヶ月に1度は歯科医院で歯のクリーニングをすることを薦めます。
当院、千駄木 のざき歯科クリニックでも歯のクリーニングは随時受け付けておりますのでお電話にてご予約ください。
【キーワード】
歯面清掃、歯石除去、歯垢除去、歯のクリーニング、タバコによる歯のヤニ取り、歯周病の予防、
診療時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
-
※ 休診日:金、日、祝祭日
最終受付:午前13:00/午後18:30 - 24時間ネット予約はこちら電話でも予約受付中です。